ラテン語由来の動物形容詞まとめ(canine,felineの他は?)

animal-adjective-top 上級者向け
リン先生
こんにちは!英語上級者になりたい方のサポート役、リンです♪

今回は「テーマに沿った英単語」を集めたTwitterの図解シリーズ「#21時の英語図解」を記事にしました。



身近な単語から市販の英語学習本ではめったに取り扱わない単語も登場しますのでCEFR-A2レベルの初学者からCEFR-C2レベルの超上級者まで満足できる内容になっているかと思います。


初回は「ラテン語由来の動物形容詞まとめ」です。



おそらく、CEFR-B2レベルくらいになるとボキャビルでcanineやfelineという単語を見かけるようになると思います。


canineは「犬の」、felineは「猫の」という意味ですね。


実はこれ、もっともっと種類があります。


今回はそれをまとめましたので、興味がある方は御覧ください。


一覧で内容をぱっと見たい方はここから。


一語一語解説した詳細を見たい方はここからお願いします。


なお、私がcanineやfeline以外にも種類があることを知ったきっかけとなった本は次になります

参考書籍
introductory-book-of-sdgs
Merriam-Webster’s Vocabulary Builder / Mary W. Cornog
Amazon Kindle Amazon 紙書籍

それでは始めます「ラテン語由来の動物形容詞まとめ(canine,felineの他は?)」です。

ラテン語由来の動物形容詞・図解まとめ

リン先生
ラテン語由来の動物形容詞・図解まとめ。

ラテン語由来の動物形容詞、どんなものがあるかをまとめた一覧の図です。


単語に添えられた「1級」というものは英検®1級レベルの語彙を意味します。


また、単語に添えられた「23k」「25k」といった数字はCOCAレベルを意味します。


23kは23,000語レベル、25kは25,000語レベルということになります。


COCAの意味を知りたい方は次の記事をご覧ください。


saussure

中々難しい英単語のニュアンスのつかみ方を解説します!


new-animal-adjective01
new-animal-adjective02


ラテン語由来の動物形容詞・詳細解説

リン先生
ラテン語由来の動物形容詞・詳細解説

ここでは前述の図解について英検®1級レベル、COCA66k以下レベルの単語を解説していきます。

英検®1級レベル

リン先生
まずは英検®1級レベルです。
いきなりレベルが高いですね・・・


avian…鳥の

語源はラテン語のavisから、avisは鳥を意味します。

使用例
avian influenza visus(鳥インフルエンザウィルス)


canine…犬の

語源はラテン語のcaninusから、caninusは「犬の」を意味します。

使用例
a canine tooth(犬歯)


bovine…牛の

語源は後期ラテン語のbovinusから、bovinusは「牛の」「牛のような」を意味します。

使用例
BSE/Bovine Spongiform Encephalopathy(狂牛病)


feline…猫の

語源は後期ラテン語のfelinusから、felinusは「猫のような」を意味します。

使用例
FIV/Feline Immunodeficiency Virus(猫エイズ)


equine…馬の

語源はラテン語のequinusから、equinusは「馬の」を意味します。

使用例
equine athlete(競走馬)
equine competition event(馬術競技)


英検®1級超え・COCA66k以下レベル

リン先生
英検®1級超え・COCA66k以下レベルです。


reptilian…爬虫類の

語源は後期ラテン語のeplitisから、eplitisは「這う動物」を意味します。
また、reptilianは「卑屈な」という意味がありますが、これは18世紀中ごろにこの意味を持つようになりました。

使用例
reptilian brain(爬虫類脳)
reptilian character(卑劣な性格)


asinine…ロバの

語源はラテン語のasininusから、asininusは「愚かな」を意味します。

使用例
asinine idea(愚かな考え)


serpentine…ヘビの

語源はラテン語のserpentemから、serpentemは「ヘビ」を意味します。

使用例
serpentine curve(蛇行曲線)


murine…ネズミの

語源はラテン語のmurinusから、murinusは「ネズミのような」を意味します。

使用例
murine brain(マウス脳)


simian…猿の

語源はラテン語のsimiaから、simiaは「猿」を意味します。

使用例
simian crease(猿線)


columbine…ハトの

語源はラテン語のcolumbinusから、columbinesはハトの意味。
ハトが5羽集まっている様子に似ていることからオダマキ(columbine)という花を意味する単語になった。

使用例
wild columbine(カナダオオマキ)


lupine…狼の

語源はラテン語のlupinusから、lupinusは「狼のような」を意味します。

また、ルピナスという植物の意味も生まれました。

使用例
white lupine(シロバナルピナス)


porcine…ブタの

語源はラテン語のporcinusから、porcinusは「ブタの」を意味します。

porcineとporkは同じ語源を共有します。

使用例
porcine adenovirus(ブタアデノウイルス)


elephantine…象の

語源はラテン語のelephantinusから、elephantinusは「象に関する」を意味します。
象の様子からの連想でしょうか、「のろい」「ぎこちない」という意味もあります。

使用例
elephantine humor(さえないユーモア)


leonine…ライオンの

語源はラテン語のleoninusから、leoninusは「ライオンに似た」を意味します。

使用例
leonine facies(獅子面)


taurine…雄牛の

語源はラテン語のtaurusから、taurusは「雄牛」を意味します。
なおTaurusは「牡牛座」を意味します。
また化学物質のタウリンは雄牛の胆汁から発見されたことに由来します。

使用例
taurine acid(タウリン酸)


vulpine…キツネの

語源はラテン語のvulpinusから、vulpinusは「キツネに関係した」を意味します。

使用例
vulpine cunning(キツネの狡猾さ9ß


passerine…スズメの

語源はラテン語のpasserinusから、passerinusは「スズメに似た」を意味します。

使用例
passerine bird(スズメ目の鳥)


英検®1級超え・COCA66k超えレベル

リン先生
英検®1級超え・COCA66k超えレベルです。

数が多いので見出しでなく表にしますね。


私の感想になってしまいますが、このレベルになってくると趣味の領域かもしれませんね。

単語意味備考
alcelaphineアンテロープの-
anserineガチョウの化学物質の「アンセリン」という名詞にもなります。
そして、「愚かな」という形容詞にもなります。
apianミツバチの-
aquilineワシのaquiline noseで「わし鼻」です。
buteonineノスリの-
camelineラクダの-
cancrineカニの「回文の」という形容詞にもなります。
ceratorhineサイの-
cercopithecineオナガザルの-
cervine鹿の「濃褐色の」という形容詞にもなります。
chelonianカメの-
corvineカラスの-
cricetineハムスターの-
crotalineガラガラヘビの-
cygnine白鳥の-
delphineイルカの-
formicineアリの-
galline鶏の化学物質の「ガリン」とい名詞にもなります。
giraffineキリンの-
hippotigrineシマウマの-
hircineヤギの-
hystricineヤマアラシの-
leporineウサギの-
macropineカンガルーの-
mephitineスカンクの-
octopineタコの-
ovine羊の-
pardineヒョウの-
pavonineクジャクの-
phocineアザラシの-
piscine魚の魚座を英語で"Pisces"といいます。
pulicineノミの-
pteropineコウモリの-
ranineカエルの-
sciurineリスの-
strigineフクロウの-
testudineカメの-
tigrineトラの-
ursine熊のおおぐま座を英語で"Ursa Major"といいます。
vespineスズメバチの-
viperineクサリヘビの-


まとめ

リン先生
以上が「ラテン語由来の動物形容詞まとめ(canine,felineの他は?)」でした。

canineやfeline以外にも動物形容詞があることを私が知り、調べた結果が以上のものでした。


Twitterの英語アカウントの方でCEFR-C1レベルの人でも「知らなかった」という声があったようです。


このようにCEFR-C1レベルになっても知らないことが次々と出てくるから語学学習って奥が深く面白いですよね。


実はこの図解シリーズはたくさんあるので、今後記事にして、簡単に見れるようにしていきます。


お楽しみください。


それでは。

リン先生
Let’s do it!


メール相談受付中

ブログに対するご意見、

英語の勉強法についての相談、

気軽にしていただけたらと思います。

管理人のキャパシティーが超えない範囲で対応させていただきますね♪

(↓ メール相談は↓をクリック! ↓)

mail-soudan-2