DMM英会話の口コミは本当?英会話歴3年の私が1ヶ月使い倒した感想!

dmm-review2 スクール
リン先生
こんにちは!英語上級者になりたい方のサポート役、リンです♪
リン先生
今回はDMM英会話を私が1ヶ月使い倒した感想を述べようと思います。
エイコ
おー、入会されたんですねー。
それで、どうでした?どうでした?

まあまあ慌てないでエイコちゃん。


その感想はちゃんと述べるから。


さて、今回の記事はDMM英会話レビューの補足記事です。


次の記事でもきっちりとDMM英会話をレビューしているので気になった方は読んでくださいね。


この記事です!

online-school-ranking

【必見】オンライン英会話コスパランキング【1万円で何分受講可?】


エイコ
あー、このブログでもオススメしているDMM英会話ですね。
やっぱり1ヶ月受けてみて良かった感じですか?

うん、良かったわ。


ただ体験入会だけでは見えない部分もあったからそれをお話させていただくわね。


名付けて「DMM英会話の口コミは本当?英会話歴3年の私が1ヶ月使い倒した感想!」という題にて述べさせていただきます。

リン先生の実績
rin
  • 英検1級所持
  • TOEIC970
  • 全国通訳案内士試験合格
  • Twitterで英語ツイート継続中、フォロワー1,400人突破
  • 英会話歴3年
  • 科学論文を読むのが好き
  • 読書家であり、これまで読んできた本は1,500冊以上
  • DMM英会話
    dmm-campaign

    社名 合同会社DMM.com
    代表者 最高経営責任者 亀山敬司
    本店所在地 〒106-0032 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階


    DMM英会話を1ヶ月使い倒した感想

    dmm-silver
    引用元: https://eikaiwa.dmm.com/
    リン先生
    DMM英会話を1ヶ月使い倒した感想について述べます。

    ちなみに上の画像がその証跡になるわ。


    1日1レッスン25分を30日(750分)。


    そして、入会時に付いてきたプラスチケット3枚、これで25分×3(75分)のレッスンを受けた。


    合計825分。


    きっちり受けてきたわ。

    エイコ
    おおー、しっかり受講されましたねー!

    うん、それではお話を始めるわね。

    主に使った教材

    リン先生
    まず私がDMM英会話で主に使った教材について。

    私が主に使ったのは

    • デイリーニュース
    • 世界の文学

    になるわ。


    DMM英会話の教材選択で一番左上に出るのがデイリーニュースで、ちょっと下の段にあるのが世界の文学ね。

    引用元 https://eikaiwa.dmm.com/app/materials/en
    エイコ
    どうしてこの教材を選ばれたのですか?

    デイリーニュースは最近起きたニュースを元にした教材だから、単語や表現のパターンが非常に大きくなると思ったからかな。


    そして、世界の文学は教材の中でも受講レベルが最も高くで文学の表現が身につくから。

    エイコ
    なるほどー

    ちなみにデイリーニュースは一番人気の教材。


    英会話の中級者〜上級者なら私個人としてもおすすめしたい教材になるわ。

    エイコ
    DMM英会話は英会話初心者でも大丈夫なんですか?

    うん、その答えを次で話すわね。

    初心者にもやさしい

    リン先生
    DMM英会話は初心者にもやさしいと思う。
    エイコ
    そうなんですか?

    私はそう思うわ。


    「会話」っていう教材があるんだけど、そのレッスンではアルファベッドを講師と一緒に発音したり、自己紹介で名前を綴ったりするの。


    次の図のとおりね。

    dmm-beginner
    引用元 https://eikaiwa.dmm.com/app/materials/en
    エイコ
    なるほどー、これなら初心者でもできる気がします。

    ただしね、DMM英会話を持ち上げて言うのもなんだけど英語を習い始めたばかりの人はネイティブの人から英語を習うことには気に留めたいことがあるわね。

    エイコ
    それは何ですか?

    第二言語習得論における化石化。

    化石化の意義
    ミシガン大学名誉教授Larry Selinkerは「中間言語(interlanguage)」を定義した。それは言語学習中の学習者が自分なりに使っている第二言語、いわゆる学習者言語を意味する。学習者言語は学習者の母語から徐々に学習している第二言語に近づいていき、どの段階をとっても二つの中間のどこかにある状態である。
    そして、中間言語の発達のプロセスが止まる状態を化石化と言う。
    出典:外国語学習の科学 白井恭弘著

    一つ例として、英語の文法。


    私たち日本人は学校で体系的に英語の文法を習う。


    だけど、初心者のうちに英語ネイティブから文法を習おうとするとうまくいかないかもしれない。


    このうまくいかないが化石化。


    うまくいかない理由で考えられるのが、英語ネイティブは自然に英語文法は身についているかもしれないが、体系的に教えるのが難しいということ。


    それは日本人が日本語の文法を外国人に教えるのが難しい間隔に似ていると思う。


    英語学習で最初に習うであろう文法、これは日本人から習ったほうがいいというのが私の考え。


    まあ、どう英会話スクールを活用するかは人それぞれなので今の話は心にとめておくくらいで。

    エイコ
    分かりました!

    第二言語習得論はこの記事でも扱っています!

    sla2-sla

    第二言語習得論とは何?英語学習にどう役立てる?



    講師は優秀

    リン先生
    DMM英会話の講師は優秀。
    私はそう思ったわ。
    エイコ
    そうなんですか?

    うん。


    まず採用率5%の難関を突破した講師だからね。


    そして私の個人的な感想になるけど、講師の方々は誰もが私よりも流暢だったわ。

    エイコ
    凄いじゃないですか!

    そして、レッスンを楽しませるために講師は私に関心を持ってくれたり、時には討論をしたりと、講師の方々とは充実した時間が過ごせたと思う。


    ほとんどの講師の方、私はすごいなーって思った。


    私個人の感想にはなっちゃうけど講師の方の質が低くってがっかりすることはほとんどないと思う。

    DMM英会話を1ヶ月使い倒して見えたデメリット

    リン先生
    DMM英会話を1ヶ月使い倒して見えたデメリットについて述べます。


    デメリット1:通信環境が悪い講師もいる

    リン先生
    デメリットその1。
    通信環境が悪い講師もいる。

    ちなみに通信環境についてこんな口コミがあるわ。

    総合コメント

    2019年春より新システムが導入されましたが、接続トラブルが少なくないうえサポート体制は文字情報のみなので、トラブル対応やカスタマーセンターのサポート体制については課題が多いと思います。スカイプ使用は今後一切禁止とのことですので、設定や接続トラブルに時間を割きたくない人にはあまりお勧め出来ません。

    https://eigohiroba.jp/review/36862
    エイコ
    どれくらいの講師が通信が悪かったのですか?

    私は33人の講師からレッスン受けたけど、通信トラブルがあったのは3人ね。


    具体的には次の感じ。

    • レッスンの途中に画像が途切れた。25分のレッスン中、5分がなくなった。…1人(セルビア講師)
    • レッスンの途中に画像が途切れた。25分のレッスン中、2分がなくなった。…1人(フィリピン講師)
    • レッスンの途中に音声が途切れた。25分のレッスン中、2分がなくなった。…1人(フィリピン講師)

    という感じ。


    11人に1人ね。


    この11人に1人の通信トラブルをDMM英会話を選定するかの材料になれば幸いだわ。

    エイコ
    なるほどー
    私ならそこまで気にしませんね。


    デメリット2:直前レッスンだと予約がしづらい

    リン先生
    デメリットその2。
    直前レッスンだと予約がしづらい。

    ちなみに予約についてこんな口コミがあるわ。

    講師について

    人気講師はすぐ予約が埋まってしまい、とれないことがある。利用者数に対して講師の数をもっと増やしてほしいと感じた。同じ料金を払っているので

    https://eigohiroba.jp/review/42132
    エイコ
    直前レッスンの予約ってそんなにしづらかったですか?

    うん、私個人の感想になるけどしづらかった印象ね。


    講師を見つけて「予約可」のボタンを押すんだけど、他の生徒との早押しになる感覚だったわ。


    「予約可」のボタンを押しても他の生徒が予約していたら「予約時にエラーが発生しました」って出るの。


    「レッスン予約完了」の文字が画面に表示されるまで予約できたかは分からないわ。


    もし自分のスケジュールが予定が立つのなら、その日のレッスンが終わった瞬間に次の日のレッスンを予約することを強くすすめるわ。


    レッスン15分前あたりの直前だともうビーチフラッグをしている感覚ね。

    エイコ
    なるほどー、可能なら早めのレッスン予約ですね!

    DMM英会話を1ヶ月使い倒して見えたメリット

    リン先生
    次にDMM英会話を1ヶ月使い倒して見えたメリットについて述べます。


    メリット1:フォーリナートークをしない講師もいる

    リン先生
    メリットその1。
    フォーリナートークをしない講師もいる。
    エイコ
    フォーリナートークって何ですか?

    説明は次になるわ。

    フォーリナートーク(foreigner talk)の定義
    《フォリナーは外国人の意》その言語に習熟していない人でも理解できるように配慮した話し方。ゆっくり話す、簡単な単語や表現を用いる、文章を短くするなど。

    引用元:コトバンク

    講師の方々って生徒のレベルに合わせて話すスピード、表現を変えてくれる。


    生徒が英会話の初学者だったら講師はゆっくりと易しい表現にする。


    これがフォーリナートークね。


    だけど私は「英会話は3年以上やっているから遠慮なく普通に話してね」って講師の方に伝えたの。

    エイコ
    リン先生、やりますねっ!

    うん、自信があったというよりも検証したかったの、フォーリナートーク無しになるかどうか。


    フォーリナートーク無しっていわば英語話者と普通に仕事をする疑似環境になるわね。


    そして、注文したらフォーリナートーク無しになったわ。


    私の感覚だけど手加減が全然なかった。


    まるで英検®1級のリスニングで交わされている会話くらいのスピードになった。

    エイコ
    本当に手加減がないですね!!

    うん。


    もちろん、すべての講師がフォーリナートークに応じてくれるか、応じれるレベルにあるかは分からないけど自信がある人は講師の方に頼んでみてもいいかもね。

    エイコ
    そんな注文ができるのは私、まだまだ先です・・・


    メリット2:多様な単語、教養が学べる

    リン先生
    メリットその2。
    多様な単語、教養が学べる。

    実はこれ私にとって意外なメリットとなったわ。

    エイコ
    そうなんですか?

    うん。


    まず英会話って基本的にアウトプットの場って考えることができる。


    アウトプット、つまりは頭にあるものを外に吐き出す場だから頭の中の情報は基本的に増えない。

    エイコ
    確かに、”This is a pen.”しか知らない人がいくらアウトプットしても知識や単語は伸びないですね・・・

    でもDMM英会話のレッスンに「デイリーニュース」があってこれは多様な単語と教養が学べる。


    「デイリーニュース」とは最近のニュースをテーマにして自分の意見を述べるレッスンになるわ。

    dmm-daily-news
    引用元 https://eikaiwa.dmm.com/app/materials/en

    そして「デイリーニュース」を選択した場合、最初に単語を学ぶ。


    これはレベル8、つまりは英検®準1級/CEFR-B2相当のレッスンなんだけど中々の難単語が登場するわね。

    dmm-daily-news-sample1
    引用元 https://eikaiwa.dmm.com/app/materials/en
    エイコ
    pubertyって英検®1級レベルの単語じゃないですか!

    うん。


    英会話の単語ってそんなに範囲広くないでしょって舐めてかかると驚くことになるわ。


    実は私もレベル8のレッスンで未知単語が出てきたの。


    まさか私が英会話スクールで新しい単語を学ぶことは予想しなかったわ。


    そしてね、「デイリーニュース」で扱う記事が教養を得るきっかけになるの


    次の画像を見てもらおうかしら。

    dmm-daily-news-sample2
    引用元 https://eikaiwa.dmm.com/app/materials/en

    これは「中年になっても代謝は落ちないことが最新研究から判明した」という記事。


    どう、中々面白いでしょう?


    日常生活では中々得にくい教養深い情報がレッスンで学べるって一挙両得でしょう。

    エイコ
    面白そう!
    私も受けてみたいです!

    ぜひ検討してみるといいわ。


    ってことでまとめると、多様な単語、そして教養が学べる。


    これがDMM英会話のレッスンね。

    まとめ

    リン先生
    以上「DMM英会話の口コミは本当?英会話歴3年の私が1ヶ月使い倒した感想!」のお話でした!


    さて、エイコちゃんはDMM英会話は魅力的に感じたかしら?

    エイコ
    はい!
    こんなにDMM英会話のレッスンて魅力的なんですね!

    あら、エイコちゃんにもDMM英会話の魅力が伝わってよかったわ。


    DMM英会話は当ブログでおすすめしたい英会話スクールです。


    お手頃な値段でたくさんレッスンを受けたい方は検討してみてもいいかもしれませんね。

    DMM英会話
    dmm-campaign

    この記事でもDMM英会話を詳しく扱っています!



    メール相談受付中

    ブログに対するご意見、


    英語の勉強法についての相談、


    気軽にしていただけたらと思います。


    管理人のキャパシティーが超えない範囲で対応させていただきますね♪


    (↓ メール相談は↓をクリック! ↓)

    mail-soudan-2